【バズ】ボールの扱いかた 〜新社会人のキミへ〜


山中/漫画編集さんの漫画『新社会人の方へ』が話題になっていたため、まとめた。


◎「上司が忙しそうで聞きづらい」

◎「少しミスしたけど報告すべきだろうか」

◎「気づいたら先輩先に帰っちゃったどうしよう」


アナタも社会人になりたての頃、立ち振る舞い方に困惑した経験は無いだろうか?



その様な右も左も分からない状態になり得る新社会人に向けて、

どの様に立ち向かうべきか、ということを漫画家の山中さんは

ストーリー仕立てで分かりやすく描き示してくれている。


質問のタイミングやミスしたときの対処法が分かりやすく描かれている。


仕事を「ボール」に例えている部分が何よりも分かりやすい。


ーーーーー

下記ではこのツイートに対する周りの反応も見ておきたい。


先ずはすごく共感したひとの例だ。


逆に社会人生活がうまく行っているひとは

もともと、この思考法を取り入れているといいうコトもわかる、

自分から謝りに来る部下はなかなか叱りにくい様です。


ーーーーー


質問する側の人間は、質問の方法には留意するべきだし


質問のしやすい職場環境作りも同時に重要だな、と感じました。


0コメント

  • 1000 / 1000